IT国際資格専門トレーニングスクール

ディシプリンドアジャイル・ファウンデーションズ・コース

(Disciplined Agile® Foundations Course)

コースを受講する

開催予定のコースに申込む

コースについて知る

コースの内容と学習目標

インストラクター紹介

担当インストラクターを確認する

受講者の声

受講者の皆様からの声

PMI認定公式コース

Project Management Institute (PMI) による公式プログラムです。チームのアジリティ(適応性・迅速性)を体系的に学び、変化の激しいビジネス環境に対応できる組織づくりを支援します。実践的な知識とスキルを習得でき、プロジェクトマネジメントの専門性を高める学習機会を提供。

グローバルスタンダードに基づいた信頼性の高い内容で、チーム全体の成長を促進します。

DAを始めよう

従来の「ひとつのアジャイル/スクラム方式」に固執するのではなく、プロジェクトや組織の状況に応じて最適な「Way of Working(WoW)」を柔軟に選択し、継続的に進化させていく実践的な考え方を学びます。複数の手法やプラクティスを組み合わせ、チーム独自の働き方を構築するスキルを習得できます。

変化に適応しながら、真に効果的なアジャイル実践を目指します。

こと

チームや組織の実際の状況を踏まえ、アジャイル、リーン、ハイブリッドな手法を統合・選択・適用するスキルを身につけます。具体的には、プロセスや意思決定のツールとしてのDAナレッジベースの活用方法、チーム改善に向けた実践的なアクション構築、価値実現のスピード向上などを学習します。

状況に応じた最適なアプローチを選び、チームの生産性と効果性を高める力を養います。

コースに含まれる内容

 *ディシプリンドアジャイル・ファウンデーションズ・コースは英語教材でコースを進行します。(日本語補助教材を用意します)

  • 学習教材

    • PMI公式カリキュラムに基づく体系的な学習コンテンツ

    修了認定

    • コース修了証の発行(受講証明として活用いただけます)
    • 8PDUの取得 (PMP資格維持のための継続教育として有効です WoW: 8H)

    学習サポート

    • メールによる質問受付サービス(受講後2週間)

コース詳細

本コースは「8時間」のオンライン学習として設計されています。

モジュール 1:Disciplined Agileの概要
DAの意思決定フレームワーク、アジャイル/リーンの考え方、従来手法(シリアル)との対比。

モジュール 2:DA知識ベース(DA Browser/マイクロサイト)を探る
実践的にツールを使って、状況に応じた 「選択肢(Option)」を探す方法。

モジュール 3:チームが直面する課題解決
「チーム・キャンバス(Team Canvas)」を使った診断、改善のためのアクション設計。

モジュール 4:価値提供を加速する
価値加速プロセス(Value Accelaration Process)/クイックスタート(Quick Start)手法の活用により速やかに改善活動を駆動。

モジュール 5:シナリオ演習①(改良型チーム)
製品改善/拡張型チームの文脈で、DAを使って適切なWay of Workingを設計。

モジュール 6:シナリオ演習②(保守/運用型チーム)
維持運用型のチーム文脈でのWoW設計と、他タイプとの比較。

モジュール 7:さらに拡張されたシナリオ(非IT/大規模チーム)
複雑な交差機能チームや非IT部門での適用を考察。

学習目標

  • DAの基礎となるマインドセット(原則・約束・ガイドライン)を理解し、自らのチーム/組織文脈に適用できる。

  • チームの「今の働き方(Way of Working:WoW)」を診断し、改善のための選択肢を知り、DAナレッジベースを使って最適なアプローチを設計できる。

  • 価値提供のためのフロー/プロセスを加速する視点を持ち、リーンスタートアップと改善バックログの手法を通じて実行に移すための初動を設計・実行できる。

  • 製品改善型、保守運用型、さらには非IT・大規模チームなど、異なるチーム文脈においてWoWを適切に選び、継続的改善を推進する力を得る。

  • 「ひとつのアジャイル・フレームワークに固定されない」柔軟性と、状況に応じた判断/実践スキルを備え、チームや組織がより効果的に働けるよう支援できる。

実務経験豊富なプロジェクトマネージャ、アジャイル実践者を揃えたトレーナーチーム

業界トップクラスの実務経験・資格指導歴も豊富なトレーナーが指導いたします。

学習効果・効率の高まる講座の設計・開発を通して学習者の学習戦略を支援します。

中谷 公巳(なかたに ひろみ)

トレーナー兼ファシリテーター

企業の業務改善、アジャイル、IT基盤構築、サイバーセキュリティに関する豊富な経験と知識を有するビジネスアナリスト、プロジェクトマネージャー、アジャイルコーチ。

PMI PMP/DAインストラクター、PMI認定 PMP/DAVSC/DAC/DASSM
ISC2認定インストラクター ISC2認定CISSP
CompTIA認定インストラクター
Scrum Alliance認定 CAL/CSP-SM/CSP-PO/CSP-D
Scald Agile Inc認定 SPC(ISC)2認定 CISSP、ISACA認定 CISA/CISM/CDPSE、ECC認定CEH

受講者の皆様からの声

コースの内容は非常に充実していたので、大変満足しています。 DA自体に選択肢が大量に提示されているのも良いことだと思いました。
質問に対して具体的にお答えいただき、非常にわかりやすかった。豊富な知識と多くの引き出しをもっておられることがうかがえた。
体系的に知識を得ることができた。PMI公式コースでもあり、PMBOKや実務ガイドとも組み合わせて応用できる旨を説明していただき、大変満足。
講師から具体的な内容の説明、個々の学習要素を立体的に説明、考え方のコツなどについてのお話もいただけたので、大変勉強になった。

ディシプリンドアジャイル・ファウンデーションズ・コース オンライン 2025.11

Agile Certified Practitioner
2025年11月29日(土) 09:30 - 17:30 日本標準時

講師 中谷 公巳

調整により終了時間は前後する場合があります。

¥88,000(税込) 

コースお申込み(銀行振込)

ディシプリンドアジャイル・ファウンデーションズ・コース オンライン 2026.2

Agile Certified Practitioner
2026年2月8日(日) 09:30 - 17:30 日本標準時

講師 中谷 公巳

調整により終了時間は前後する場合があります。

¥88,000(税込) 

コースお申込み(銀行振込)

お申込みフォーム(銀行振込)